落葉松自転車商会

Larix Bicycles

MTLの秘境・大鹿村探訪ポタリング

latlonglab.yahoo.co.jp

 大鹿村のネコはノミが付かない…
本当かどうかはさておいて、この逸話だけでもただの山奥の村ではないことがわかります。

村の中心を日本最大の断層線「中央構造線(Median Tectonic Line)」が走り、村歌舞伎や海水並みの塩分濃度を誇る温泉など非常にエキゾチックな処でありまして、かねてより訪れたいと思っていました。
そんなわけで狭路激坂の難所・分杭峠を越えて、長野県の南部、下伊那郡大鹿村へサイクリングに出かけました。

続きを読む

松本・工芸の五月と自転車ペーパークラフト

一個前の記事で紹介しました、自転車ペーパークラフトの作品を5/28-29の土日に松本で展示しました!

f:id:larixbicycles:20160603002247j:plain

この週末は、「クラフトフェアまつもと」があがたの森公園で開催され、全国の工芸作家やクラフトファンが集まる日!松本の街の良さも再認識。
店先をお借りしての小ぢんまりした展示でしたが、沢山の方に作品を見て頂き、たいへん励みになりました。

続きを読む

AACRサイクルトレインを走ってきました♪

◆あの”AACR"に初参加!

5/22日曜日に、「AACR(アルプスあづみのセンチュリーライド)」というロングライドイベントに参加してきました。

f:id:larixbicycles:20160531234910j:plain

北アルプスと林檎畑と田んぼが織りなす美しい景色を、最長160kmと存分に楽しめることもあって、毎年エントリーがすぐ埋まるという人気イベント。

今年で8回目となるそうで、プロデューサーの元MTBシドニー五輪代表の鈴木雷太氏を始め、松本市白馬村といった自治体、JR、地元住民やサイクリングクラブが協力し、最高のイベントとなるよう毎年改良しているそうです。

復路を大糸線輪行するサイクルトレイン(80km)のスタッフライダーとして参加したAACRのルポです。

続きを読む

サイクルペーパークラフト〜紙で作る自転車の世界〜

休日は晴れてればどこかへ自転車で出かけちゃう質ですが、インドアなことも好きなんです。

そんな私は子供の頃から、紙でクルマや自転車の模型を作る、ペーパークラフトの制作活動をしています。

f:id:larixbicycles:20160315151747j:plain

今回はちいさな自転車の世界を紹介します!

続きを読む

まだしらぬ南信州・飯田

◆長野県は広い!

長野県は雄大な山岳地帯、その麓の田園風景、そして歴史が多くの人を惹きつける観光県。しかし南北に長く肥沃な4つの平でざっくりわかれる長野県は、訪れた場所で少しずつ印象が違うのではないのでしょうか。あなたの思う長野県ないし信州の姿は?

これは実は長野県に在住している人も同じで、特に北信の人は南信はあまり馴染みがないと思います。なんせ訛りも違いますし、展開するスーパーのチェーンさえ違いますからね

わたしは祖父が長野市松代町だったおかげで長野県というと長野市上田市といった東北信のイメージが強くありましたが、大学のキャンパスが伊那だったことからだいぶ中南信の方も馴染み、今では伊那谷の景色が帰ってきたと安堵する景色となっています。
さて、今回は私にとっての信州を広げるべく、自転車で伊那谷南部最大の都市・飯田へ探検です!

 

続きを読む

7年に一度の御柱を見に行こう!

f:id:larixbicycles:20160228183617j:plain

 ◆御柱の年です
今年2016年はうるう年でリオオリンピック開催の年でありますが、諏訪地域においては何よりも諏訪大社御柱祭の年であります。
7年に1度行われるこの奇祭。
巨木の丸太に何十人という人が乗っかったまま斜面を滑り落ちていく「木落し」の様や遠く響く「木遣り」が印象深いですね。
企業の休暇スケジュールまで”御柱進行”になってしまうほど諏訪の民が熱狂する「御柱祭」。今回は御柱にちなんだポタリングです!

続きを読む

落葉松自転車”紹介”

2016年第一弾の記事は、自転車紹介。

この冬はすさまじいエルニーニョ現象により暖冬になりました。
年始もぽかぽか陽気で、存外ポタリングが楽しめるもんでありがたいやら心配やら…
とは言え降るもんは降るので、このところ自転車活動はお休みしております。
新年一発目では、普段どんな自転車で出かけているのか?を紹介していきたいと思います。

続きを読む